当院にALSの診断で受診された患者さんのご家族の方へ
当院では以下の臨床研究を行っています。
本研究の対象者に該当する可能性があり診療情報等の研究利用を希望されない場合や、本研究についてお尋ねになりたい場合は、下記のお問い合わせ先に遠慮なくご連絡ください。
| 研究課題名 | ALS患者を対象に、歯髄幹細胞培養上清液を点滴投与により用いた、安全性と治療・改善効果に関してのレトロスペクティブ観察研究 | 
| 研究責任者 | (機関名)ひとのわメディカル(旧スマートクリニック東京) (氏名)瀬田康弘 | 
| 共同研究機関
 ・測定機関等  | 
該当なし | 
| 研究の目的 | ALSに対する歯髄幹細胞培養上清液の安全性を調べることを目的にしています。 | 
| 対象の患者さん | ・当院で歯髄幹細胞培養上清液を投与されたALSの方
 ・2021年10月~2023年11月に来院された方 ただし、気管切開をしている方は対象ではありません  | 
| 利用する診療情報等 | 年齢、性別、身長・体重、病歴、薬剤名、臨床検査結果、治療経過 | 
| 試料・情報の提供を行う機関(提供元) | 該当なし | 
| 研究期間 | (承認日)から2026年12月31日 | 
| 個人情報の取扱い | 氏名や住所等の患者さん個人を特定できる情報は利用いたしません。また、研究結果は学会等で発表を予定していますが、その際も患者さんを特定できる個人情報は利用いたしません。 | 
| 研究資金と利益相反 | 自己資金
 本研究に関連し開示すべき利益相反関係にある企業等はありません。  | 
| 倫理審査承認日
 (承認番号)  | 
倫理審査委員会(IRB登録番号:17000041)
 JSCSF倫理審査委員会 委員長福沢嘉孝  | 
| お問い合わせ先 | (機関名)ひとのわメディカル(旧スマートクリニック東京)研究責任者:瀬田康弘
 住所:102-0085 東京都千代田区六番町1番7 K-PLAZA2F ホームページお問い合わせフォーム:https://smartcl-medical.jp/contact 受付窓口:10時~17時 電話番号:03-6272-8181  | 
「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」「個人情報保護法」に基づき、情報を公開するものです。