クリニックの特徴|スマートクリニック東京【公式】|再生医療(サイトカイン治療・乳歯幹細胞培養上清液) 東京 市ヶ谷/四谷/麹町

ABOUT US
スマートクリニック東京の特徴
当クリニックでは、
アルツハイマー型認知症やALSなど、
これまで治療困難とされてきた病気に
サイトカイン治療という
新たな選択肢をご提案します。
ここでは、サイトカイン治療とは
どのような治療なのかご説明します。
サイトカイン治療とは

再生力が高い乳歯歯髄の
幹細胞培養上清液を用いた
治療、
“サイトカイン治療”
脂肪や骨髄、臍帯といった幹細胞培養上清液がある中で、もっとも再生因子(サイトカイン)がバランスよく多く含まれているのが歯髄由来と言われています。当クリニックでは、その中でも10歳の女児から提供された乳歯歯髄をもとに培養した幹細胞培養上清液を用い、治療を行っています。私たちは、それをサイトカイン治療と呼び、臨床に取り組んでいます。
サイトカイン治療の投与法

体への負担を抑えた、
適切な投与法を
ご提案します。
当クリニックが投与法として用いるのは、点眼や点鼻、塗布、そして点滴や注射などが中心です。AGAに関しては、医療機器を使った注入治療となります。アルツハイマー型認知症やALS、脳卒中後遺症治療にもちいられる点鼻については、ご自身でのホームケアも可能になるという点で、治療の継続がしやすい投与法です。どの治療方法を用いるかは、病気の種類や患者様のお身体の状態により変わります。医師が診察し、適切な治療方法をご提案いたします。
クリニックの管理体制・安全性

上清液は−20℃で冷凍
良質なサイトカインを保つ
徹底した管理体制
乳歯幹細胞培養上清液(以下、上清液)に含まれる再生因子(サイトカイン)は熱に弱い性質を持っています。クリニックでは、培養センターから冷凍の状態で届いた上清液を−20℃の冷凍庫で保管し、使用する上清液のみをその都度解凍しています。上清液の管理、治療で使う際の状態の確認については医師が最終確認を行うなど安全管理を徹底しています。
